星読みでひも解く価値観〜エレメントで深まる人間関係

Astrology

みなさん、こんにちは♪

星と気学の鑑定士 たけりおです✨

星読みでは、ホロスコープの星座や天体の偏りで、大切にしている価値観を読む解くことができます。

自分の価値観を理解することももちろん大事なことですが、相手の大切にしている価値観を知ることで、家族や友人、職場の人など他人に対して寛容な気持ちが広がっていくのが素敵なところ。

✳︎星座のエレメント(=価値観)の分類について

  • 火🔥情熱やロマン、直感など精神性を大切にする
  • 地⛰️現実や確実性、安定など五感で感じるものを大切にする
  • 風🌪️情報やコミュニケーション、論理性など客観性を大切にする
  • 水💧感情やムード、喜怒哀楽などの感受性を大切にする

価値観の中でも、火と地、風と水は対比的に説明されること多いのですが、特にわたしは、星読みの価値観を知ったとき、旦那の理解がめちゃくちゃ進みました!

と言いますのも、我々夫婦の強い価値観(エレメント)はこの通り。

たけりお
たけりお

わたしは地・風のエレメントが中心で、水は一つもありません!

旦那
旦那

僕は圧倒的に火のエレメントが強い!地・風・水にも少しずつバラけているよ。

よって、自然と重きを置いている価値観が真逆なことが多いのです。

そんな夫婦の星読み相互理解を、どうぞお楽しみください〜♪

のエレメントが強い人は、後先考えず、心が動いた方向に生きよう!とする力が凄まじい。

一方、のエレメントの人は、現実的か、実現可能か等を大切にしているので、火の人の衝動的な行動が意味不明に感じてしまい、冷や水をかけてしまうこともあります…。

昔々…弾き語りをしているアーティストをテレビで見ていた時のこと。

火の旦那が「俺もギター弾けるようになりたい!みんなの前で歌うとかカッコイイ!」とすぐにギターを買おうとしました。

当時、旦那は仕事にプライベートにと忙しく、子どもの頃からやっているサッカーですら「忙しくてできない!」と嘆いていたほど。

なのに、今後はギター?!と呆れてしまい、地のわたしは「買ってすぐに弾き語りできるわけじゃないし、そもそも練習する時間なんてないでしょ?」とアチアチな旦那の心に現実的な意見をぶっかけてしまいました。

の人は、目がキラーン!心がワクワク!な状態が大好きなので、地の人に撃破されると、しゅんとしてしまいます。

逆にの人にとっては、心の向くままに冒険している火の人が眩しすぎるのかもしれません。

地の人は地面ににべったり足が根付いているので中々駆け出すことができませんから。

でも、火と地で異なるからこそ良かったこともたくさんあります。

例えば、わたしが心からやりたいことがあってもお金が…とか、今の状況的に…と一歩踏み出せないでいると、旦那が思いっきり背中を押してくれます🔥

「大丈夫!イケる!」と普段は無責任だな〜だなんて思える言葉も、ウジウジしている時は、輝いて聞こえるんですよね。そうやって、後押しされて挑戦できたことは山ほど。

もちろん、逆も然りです。旦那の無鉄砲さや行き過ぎに「ちょいちょい!」とブレーキをかけるのもわたしの仕事です。

このように、凸凹がカチッとハマるのは、価値観が違うからかもしれません。

続いて、風と水のお話…。

のエレメントが強い人は、論理的な思考の持ち主なので、数字や根拠を大切にします。

「なぜ、そうなのか?」「客観的に考えるとどうなのか?」を自然と意識するので、フィーリングや感情の揺れを置いてけぼりにすることがあるんですね。

そう、「フィーリングや感情の揺れ」こそが水の人が大事にしたいこと。

だから、風と水は対比して考えると理解しやすいです。

わたしは風が強く、旦那は水が出やすいのでそのエピソードをチラリ…。

2022年に上映された「ONE PIECE FILM RED」を見に行った時のお話です(ウタの新時代が流行った映画)

のわたしは、鑑賞しながら大ヒットする理由や物語の構造を考えていました

もちろん、挿入歌の美しさや世界観にも没頭していたのですが、ふと隣を見ると…旦那が鼻をずるずる啜って大号泣しているのです!

周りも泣いている人はほとんどおらず、なぜ?というタイミングでした。

終演後に「なんであんなに泣いていたの?」と聞いたら、理由は「これまでのONE PIECEの歴史を思い返していたら、感動してきちゃって…」と心を存分に震わせていたため泣いていたそう

風の思考を発揮しているわたしの横で、まさに、水の価値観を発揮しているな〜と感じました。

の人は、気持ちの共感が大切なので、感動的な状況、緊張した空間など、それぞれの環境に合わせ自分の心も動いていきます。

一方、の人はその環境から一歩引いて物事を見つめるので、水の人からすると、”冷めた人”に感じてしまうかもしれません。

でも、感動ポイントが異なるだけで、風の人だって、面白い!興味深い!と気持ちは動くんですよ。

このように、大切にしている部分が違うと、相手の行動が理解不能な時があります。

でも、相手の価値観を知ると、「そうか、だからか」と妙に納得してしまうんですね。

それに加えて、価値観が異なると自分にないものを補える関係であれるのも、素敵だと思います。

皆さんの身の回りでも、「あの人のこと理解できないんだよな」「どうして、ああいう行動をとるの?」ということがありましたら、星読みの価値観をうまく使うといいかもしれません。

きっと、今より広い心で相手のことを見つめることができるでしょう!

コメント