-150x150.png)
みなさん、こんにちは♪
星と気学の鑑定士 たけりおです✨
本日は、2025年3月の運勢解説です☺︎
ご自身の本命星をご覧ください✳︎
九星気学の3月は3月5日から4月3日までの1ヶ月です。
気はグラデーションと言われているので、その前後から始まる運勢だと感じながら、ご自身の本命星の流れを意識してみましょう。

2025年3月の遁甲盤はこちらです。
今月は一白水星が真ん中にきている配置となります。人間関係に意識が向くタイミングです。
3月は出会いと別れの季節でもありますが、一白水星の気が全体に充満していると、なんとなく人恋しくなったり寂しくなったり、次に向けた種まきを始めたり、といった気が漂います。
一白水星 〜 ゆっくりと腰を据えるとき

全体の流れでも人間関係に意識が向かうと言いましたが、今月は一白水星さんの周りにいろんな人が集まってきます。
聞いてほしい話や、相談事など仲睦まじく楽しめる雰囲気です。
と同時に、その分忙しさに翻弄されたり、どっちの話を信じたらいいの?などの気持ちを味わう可能性もあります。
そういったときは、これまで誠実に対応してくれた方の意見に耳をかし、落ち着いて判断してください。
ゆったりのんびり落ち着いて、がキーワードです。
強引なコミュニケーションや大胆な改革などは向かない月になりますので、そのようなことを求める人にも要注意。
また、一白水星さん自身にやらなきゃいけないことや課題が飛び込んできても、無理に推し進めようとするのは危険です。
足固めの時でもあるので一人で進もうとせず、知見のある方や信頼できる方の助言を積極的にお願いすることで、道が開けていきます。
人との繋がりや温かさを感じられるハートフルさもあるので、ぜひその恩恵を受け取ってみましょう。
ラッキーフード:チーズおかき
二黒土星 〜 安定と躍進のバランスをとるとき

人によっては、とにかく忙しくてたまらん!と感じる場合もあれば、状況が安定してきて進みやすいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そのどちらも気として取り込んでいるので、ずっしり構えて焦りすぎずに、大きく前進していきましょう。
望むことが叶いやすかったり、人と心を通わせやすかったりと内側に籠るよりかは、行動を起こすことをお勧めします。
ただ、動けば動くだけいろんな案件が飛び込んでくるハードさも。
今、自分の優先順位は何か?まず何をやらないければいけないのか?などを意識することも大切です。
その上でもし、自分の心に余裕があるのであれば、誰かに奉仕することで輝きが増すとき。
自分の役割を果たしていくと、お仕事の専門分野や知識を求められて、プロとして活躍をするきっかけも得られそうです。
頭の回転もピカイチなタイミングなので、勉強したり議論したりなどの機会を設けるとより良いでしょう。
ラッキーフード:ちらし寿司
三碧木星 〜 落ち着いて客観的になるとき

先月、多忙を極めて疲れている方やいろんなことに翻弄されてしまった方もいるかもしれませんが、今月はまず心穏やかに落ち着くことを意識しましょう。
変化を求めてアクセル全開のまま進み続けてしまうと、急なアクシデントやハプニングで急ブレーキをかけなくてはいけなくなります。
そのギャップから自分の思うように進まなくて、愚痴や不満が溢れやすい時でもあるので、自分の中の黒い感情がわっと溢れ出そうになったら、要注意。
その黒い感情が悪い波紋を生んで、よくない方向に行ってしまいます。
自分の置かれている状況や感情を見つめて、深呼吸をしてみてください。
交友関係が楽しい月でもあるので、信頼できる方には相談したり、楽しくおしゃべりして気晴らしをしたりと、うまく自分をコントロールしてみましょう。
また、これまでやってきたことを積み重ねるのは向いている月です。変化よりも継続を意識してみてください。
ラッキーフード:辛いラーメン
四緑木星 〜 小さな蕾をじっくりと育てるとき

これまで止まっていたことや、やりたいことがぐっと動き出すタイミング。
ただ、そのスピードは緩やかで急発進にはなりづらいかもしれません。
時には、一旦止まることを強いられたり、柔軟に形を変える必要があったり、とコロコロ状況が変わりそう。
今月は短距離走というよりも長距離走の気分で、ゴールまでの自分のペースや走るべきコースをしっかり掴んで、ゆっくりと成果を急ぎすぎないようにしましょう。
一見、物事が進んでいないように見えるかもしれませんが、確実に花を咲かせる準備はできているので安心してください。
また、家族との繋がりや上司部下とのつながりが重要になってきます。
四緑木星さん自身がバランサーとして、間を取り持つ役割や人と人を繋ぐ役目を果たす可能性があるので、そんな時は積極的に受け入れみてください。
そうすることで、より楽しく朗らかな人間関係に恵まれていくでしょう。
笑顔やポジティブワードが開運の鍵です。ゆったりとニコニコ雰囲気を心がけてみましょう。
ラッキーフード:さつまいものスイーツ
五黄土星 〜 内面の輝きに磨きをかけるとき

得意分野や自分の役割にスポットライトが当たりやすい時期のため、目立つ場所に出ることや注目を浴びる機会もあるかと思います。
そんな時、表面上の美しさや完成度でこなそうとするのではなく、ぜひ内側からの輝きを意識してみてください。
例えば、勉強をして知見を深めておく、人に対して寛容な心を持って接する、など自分のできることからで構いません。
特に、今月は頭が切れるので、勉強には最適な時期です。
また、自分がこんなに頑張っているのに!と思っても、意外とその部分には光が当たらないかもしれません。
そうであっても、見てくれている人は気づいている、と魔法の言葉を唱えて、自分を信じて前へ進んでいきましょう。
3月となり、出会いと別れの季節にもなります。
今月の五黄土星さんは、必要な方とのご縁が残るタイミングなので、自分から離れてしまう人や環境の変化で疎遠になってしまう人への執着や未練は手放し、新しい出会いに心をワクワクさせていきましょう。
ラッキーフード:フルーツサンドイッチ
六白金星 〜 ゆったり柔らかな雰囲気を纏うとき

どんどん進んでいきたい六白金星さんかもしれませんが、3月は一旦ゆったりしようね、という気が流れています。
年度末で少し寂しい気持ちが漂ったり、結果を焦ってしまったりと心の乱れを感じやすいのですが、ゆったりした心持ちが六白金星さんを安定させてくれます。
予想外のトラブルが舞い込んでくることがあっても、自分に余白があれば対応できるはず。
普段忙しいスケジュールで動いているとしたら、なるべく「一人になる時間」「余暇の日」などを自分で設定してみてください。
また、対人関係において、自分の意見を通したくなる場面や相手とぶつかりそうになったら、柔らかなオーラを身に纏って、相手の言い分をきちんと聞くことを意識しましょう。
正義感が強い六白金星さんでも、状況によっては相手の方が正しいことがあるかもしれません。
意見を曲げることや軌道修正は悪いことではないので、硬すぎるプライドは手放すと、物事がスムーズに進み始めます。
ラッキーフード:麻婆豆腐
七赤金星 〜 心を解放し楽しみ尽くすとき

今月は、七赤金星さんのもとにいろんな人やモノ、情報が集まってくる兆し。
それらは色とりどりでわちゃわちゃした雰囲気がありますが、楽しさと同時に課題も舞い込んできそう。
最近動きづらいな…と感じている人がいたら、マイナス面にフォーカスしやすいかもしれませんが、いろんなものが集まっているので、そこだけに心を奪われてしまうのはとってももったいないです。
七赤金星さんを応援してくれている人は必ずいるので、ぜひ積極的に人との交流をしてみましょう。
自分が誰かからの応援を得るためには、、まずは自分自身が他人を受け入れることから。寛大な心で受容力を意識してみてください。
物事が進み出すときでもあるので、行動を起こすのも今月のポイント。
自分のやりたいことを発信したりお喋りすると、同じ目標を持つ仲間が集まってきやすいです。
楽しい雰囲気がどんどん共鳴していくことをイメージして、少しずつ何かを育んでいきましょう。
ラッキーフード:コロッケぱん
八白土星 〜 堅実に正しい道を進むとき

今月は、過程を無視して成果を求めることや、言っていることとやっていることに齟齬がないようにしたいです。
周りの人は、八白土星さんの潔白な行動や内面から溢れ出る素敵な言葉に注目しています。
もちろん、素敵な人には素敵な評価が集まりますし、その逆も然り。今月はその振れ幅が顕著に出てきそうです。
明るい雰囲気を心がけて、笑顔や挨拶など基本的なことに立ち返ってみましょう。
その明るさが人間関係の心地よい循環を生み出していきます。
また、新しい情報や話が飛び込んできやすいとき。
すでに新年度に向けての春風が八白土星さんには吹いています。
これまでやってきたことの成果が出始めて、お疲れ!よく頑張ったね!と労いがあったり、4月からより実りある生活をするための前章として動き始めることもできるタイミングです。
自分の行動や相手からのお誘いに中身が伴っているか?を今一度考えて、堅実な対応や選択をしていきましょう。
ラッキーフード:チョレギサラダ
九紫火星 〜 外の世界に飛び出すとき

今月は、とても安定した運勢となり、今までやってきたことの集大成を感じる出来事に恵まれやすいです。
その中でも、今後の自分にとって必要なことはなんだろう?と取捨選択や、自分の方向性を見直して軌道修正するのにも適しています。
自分一人の力で判断しようとせず、ぜひ第三者の意見に耳を傾けてみてください。思わぬ解決口や新たな兆しが見えてきそうです。
また、人間関係も穏やかで和気藹々とした雰囲気が漂います。
お仕事でもプライベートでも忙しくなりそうですが、親しい人と遠くに旅行に行ったり、オンラインで繋がったりというのにも気の後押しが来ているので、外の世界に飛び出すことを意識してみるといいですね。
体調面では疲れが出てくる頃かもしれません。
気温差や忙しさなど、さまざまな要因から不調の声が出やすい時なので、無理はしすぎず、休養の時間もとっていきましょう。
生活習慣や健康状態を整えるのにもおすすめな1ヶ月となります。
ラッキーフード:根菜類の煮物
-150x150.png)
みなさん、素敵な1ヶ月をお過ごしください✳︎
九星気学と易経の観点から、一人ひとりの運勢をより細かく鑑定もしています♪
コメント